Profile

プロフィール

 

 

  1. 名前 masa
  2. 性別 男
  3. 年齢 30代前半
  4. 職業 システムエンジニア

 

生い立ち

北海道で育ち国立大学卒業後、そのまま北海道で普通にサラリーマンとして就職

システムエンジニアとして企業向け業務システムのシステム開発に従事。

 

プロジェクトリーダーとして開発チームをまとめる管理業務が主体で

上流工程(要件定義、基本設計)はワーカーとしても手を動かすプレイングマネージャー。

 

2013年に結婚、2015年に娘が生まれ、家を注文住宅で建てました。

一般的に言えば順風満帆な人生?

ブログの方向性

初心者がブログを始めるにあっての開設手順やWordPressの使い方などを中心に

わかりやすく丁寧をモットーに記事作成を心掛けています。

 

ブログを始めたキッカケ

今の生活を変えたい

  1. 基本的には家族とは別々
  2. 子供が出来て更にその想いは加速

基本的には家族とは別々

システムエンジニアはお客様有りきの仕事で、そのプロジェクトの顧客のそばで働くことが多いです。よって、出張が多い。

家族と一緒に過ごしたくても過ごせないのが現実。

 

また、家を建ててから転勤を命じられ、家を売ることも出来ず、単身赴任となりました。

よって、基本的には家族とは別々に暮らして休日だけ家に戻るみたいな生活です。

 

子供が出来て更にその想いは加速

結婚して2年目で娘が出来ました。

やはり、可愛いです。

 

しかし上述の通り、ほとんど一緒に暮らせていません。

 

今よりも稼ぎたい

  1. 収入も少なくないが残業も多い
  2. 労働収入には限界がある

収入も少なくないが残業も多い

妻も働いていて(ワンオペで大変)、世帯年収は1000万を超えてます。

 

しかし、私はこのIT業界(SIer)としては残業も多く、

 

ピーク時は本当に家と会社の往復だけで家に着くのが日付を超える。なんて日も少なくありませんでした。

 

労働収入には限界がある

会社という組織に属して労働した対価として報酬が得ることが出来ますが、それは限られいます。

 

アルバイト、パート、サラリーマンなどどんなに頑張っても月100万円を超えることなんてないでしょう。

 

一方で、近年はYoutuberで年収1億円稼ぐ。なんていう人たちが出現。

 

世の中、バグってないか??

 

ここで、このように抱くようになりました。

「今より稼げて、場所に依存しないビジネスはないか?」

「家族のために働いているのに家族と一緒に暮らせない。しかも身が滅ぶほどの残業なんて嫌だ

 

今より稼げる、場所にとらわれないビジネスはないか?

  1. ネットビジネスに興味があった
  2. 色々やった、そして挫折
  3. たどり着いたのがブログだった

ネットビジネスに興味があった

元々、ネットビジネスには興味がありました。

 

その理由は以下。

  • 効率性が高い
  • 勢いがある。そして市場が大きい。
  • 労働時間と報酬が比例しない

 

・効率性が高い

→FXなんかの例だとわかりやすいのですが、たった5分で20万稼げました。とか良く聞きますね。

 

・勢いがある。そして市場が大きい。

→これはYoutubeが正にそうだと思うのですが、勢いがあって見る人が多くてその分、稼ぎやすい。そして波に乗れた人は乗っている間は安泰みたいな。

 

・労働時間と報酬が比例しない

→これはブログやアフィリエイトなんかがそうだと思いますが、記事を作るのは数時間しか掛からなかったけど、その後、その記事が見られて広告収入が莫大な富を生む可能性がある。

 

色々やった、そして挫折

ネットビジネスにはYoutube、FX、株、転売、アフィリエイト、ブログなど色々あります。

結局手を付けたがやらなくなった。または手をつける前に断念したのがほとんどです。

種類 一人で出来る 作業量が多い 知識が必要か コスト リスク 稼げるようになるまで
Youtube 1人は大変 多い そんなに 編集、ネタの仕入 低い 有名であればすぐ
FX,株 出来る 少ない 必要 多い 高い コツ掴むまでかかる
転売 1人は大変 多い 必要 在庫を持つと多い 高い コツ掴むまでかかる
アフィリエイト 出来る 少ない 必要 少ない 低い 時間がかかる
ブログ 出来る 少ない 必要 少ない 低い 時間がかかる
 
 
 

本業があるので一人で出来る。かつリスクが低く初期投資も少ないと考えると、

結局たどり着いたのブログやアフィリエイトでした。

たどり着いたのがブログだった

本業があるのでいきなり会社辞めることもできないので、副業としてブログ、アフィリエイトを始めようと思いました。

ブログが副業に良い理由

  1. コストがかからない。
  2. リスクが少ない。→そして何度でも立ち上がれる
  3. 1人でできる。
  4. 1記事は数時間で出来てしまう。
  5. ネットビジネスの入門としてはやりやすい。

コストがかからない

独自ドメインが年間1000円程度、サーバー代も月1000円程度。

 

あとは、ネット環境とパソコンさえあれば出来てしまいます。

 

原価が少ないのでほとんどが利益。

 

リスクが少ない

これは初期投資額が少ないので例え失敗したとしてもダメージが少ないということです。

 

失敗したとしても何度でもやり直すことが出来る。

 

1人で出来る

これは大きいです。そして場所を問わない。

 

Youtubeだとカメラマンや編集マンがいないと恐らくめちゃくちゃ大変で副業のレベルでは無理です。

 

ブログだと1人で好きな時間に出来てしまいます。

 

1記事は数時間で出来てしまう

最初は時間がかかるかもしれませんが、慣れてくると副業でも出来るくらいの作業量です。

 

勉強することは多いですが、焦らず、着実に進化していけば報酬に繋がると思います。

 

ネットビジネスの入門としてはやりやすい

Youtubeの場合、撮影して編集しての作業量が多い。

 

FXや株の場合は、初期投資額にある程度の金額がないのと収益も微々たるものです。また負けるリスクがかなりあります。

 

転売は在庫持って売れないというリスクがあります。

 

以上の理由から一般人が副業として始めやすいのはブログだと思います。

1度しかない人生はやるかやらないかで変わる

これからは個人が稼ぐ時代

フリーランス、Youtuber、ブロガー、アフィリエイター、個人で会社勤めの人よりも稼いでいる人が多くなってきました。

 

やるかやらないかはアナタが行動出来るかどうか。

 

時代の変化とともに変われない人間は何も変わらない。むしろ置いていかれる。

 

あなたもブログから始めてみませんか?
 
私が初心者でもわかりやすいようにブログ開設までの手順をまとめました。

Copyright© masalife , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.