
目次
【初心者向け】mixhostにお名前.comの独自ドメインを連携させる方法
連携の目的
独自ドメインをサーバーに連携させ、ブログを開設すること。
連携の手順
お名前.com側の作業(ドメイン側の設定)
まずはお名前.com にログインします。

次に左側のドメイン一覧をクリック

ドメイン名をクリック

ネームサーバ1から5に以下と全く同じようになるように入力してください。
■コピペ用
- ネームサーバー1 ns1.mixhost.jp
- ネームサーバー2 ns2.mixhost.jp
- ネームサーバー3 ns3.mixhost.jp
- ネームサーバー4 ns4.mixhost.jp
- ネームサーバー5 ns5.mixhost.jp

設定変更したらお名前.com側の作業は終わりです。
mixhost側の作業(サーバー側の設定)
次にmixhost側の設定変更です。まずmixhost にログインします。右上のマイページをクリック。

ログイン画面が出てくるのでログイン

サービスをクリック

下の画像の赤枠内をクリック

”ePanelにログイン”をクリック

”アドオン ドメイン"をクリック

新しいドメイン名の欄にお名前.comで取得下ドメイン名入力してください。入力するとサブドメイン、ドキュメントルートが自動で入力されるのでそのまま変更せず、下のドメイン追加ボタンを押してください。

以下の画面が出たら完了です。これでmixhostとお名前.comで取得したドメインが連携されました。お疲れ様でした。
