



目次
30代前半の普通のサラリーマンが炭ダイエット-10kg成功しました
まず簡単に私の自己紹介をしたいと思います。詳しいプロフィールはこちら
自己紹介
- 名前 masa
- 性別 男
- 年齢 30代前半
- 身長 172cm
- ダイエット開始前の体重 80.8kg
- ダイエット成功後の体重 70.8kg
- 仕事 システムエンジニア
どこにでもいるような普通のサラリーマンです
ダイエットを始めようと思った経緯
入社時の体重は68kgでした。それから数年間は徐々に体重が増え、平均72から73kgあたりを行ったり来たりしていました。
そして入社10年目の2019年は仕事がものすごく忙しく、帰るのは日付が過ぎてからなんていう日もありました。
そんな生活をしていると疲れて帰ってきた時でも夜ごはんが楽しみの1つとなっていました。
もちろん自炊する気力もないのでコンビニやスーパーで買った弁当。
そしてご褒美のプリンやアイスなどの甘いもの。
こんな生活が数ヶ月続くとなんと人生最高体重の80kgをオーバーしてしまいました。
ヤバイ。お腹も出てきたし、ただのデブだ。。。
気付いた時には時すでに遅し。。このままデブでダサい見た目は嫌だ!
それがダイエットを始めるキッカケとなりました。
ダイエット期間
ちょうど-10kgになったのが始めてから4ヶ月くらいでした。
2019年5月7日・・・・・・80.8kg
2019年9月1日・・・・・・70.8kg
ダイエットの方法
糖質制限と腸活サプリメントの摂取、これだけです。
糖質制限
糖質制限って聞いたことありますか?
摂取する糖質の量を抑えることで脂肪を燃焼させて痩せる方法です。
一日の糖質量は60g以下としていました。
腸活サプリメント
私は糖質制限に加え、サプリメントを摂取していました。
いわゆる、炭ダイエットサプリですね。
私が飲んでいたのは「くろしろ」という赤松炭を使用した腸活サプリメントです。
1日2粒飲むだけです。簡単です。
サプリはあまり信じていなかったのですが、みるみる痩せていくので効果はあると思いました。
ただ、糖質制限も合わせてやっていたので効果は倍増していたのかもしれません。
炭ダイエット中の食事制限
1日昼と夜の2食。
1 日のトータル糖質量を60g以下にする。シンプルにこれだけです。
ここで食べる量や脂質、カロリーは全く気にしていません。
糖質制限ダイエットにおいてはカロリーは気にしなくていいんです。
カロリーまで落としてしまうと代謝が下がるようなのでNGらしいです。
糖質量だけ抑えていればお腹いっぱい食べてOKなのです。
ダイエット中の運動
ほとんどしていません。気晴らしに散歩ぐらいです。
ダイエット中の習慣
毎日朝と夜に体重を測定
これは大事です。
今、自分の体重が何kgかを知ることで気を付けたり、モチベーション維持に繋がります。
朝は夜から300から400gぐらい汗で減っています。夜より体重が少なくなっているので
減っている感を感じられます。
夜はごはんを食べる前に測定するようにしてました。
日中は活動するのでいつもより忙しい日などは朝より体重が減ったりします。
これもモチベーション維持に繋がりますね。
チートデイを設ける
チートとは”だます”ということで、何をだますかというと自分自身の体です。
体重が比較的短い期間に減っていくいると人間の体はこれ以上減ると生命の危機を感じるらしく体重が落ちにくくなるタイミングが出てきます。
これを停滞期と呼ぶ人もいますが、そんな場合にチートデイといって好きなものを制限かけずにガッツリ食べる日を週1日くらい設けました。
これは体をだまして「この人はいっぱい食べるから体重減っても大丈夫だ」と体に認識させ、
また体重を減らすということです。
チートデイは体をだますのと、自分のストレスを解消するという役割もあります。
1日60gという糖質制限をしていると食べられるものが本当に限られてきます。
そのためストレスも溜まってくるので週1回は好きなもの食べると決めて
ストレスを無くしていました。
糖質量は気をつける
1日60g以下は本当に気をつけないとすぐにオーバーしてしまいます。
ごはんやパン、パスタなどの炭水化物はNG
肉や魚、チーズなどのタンパク質とレタスなどの葉野菜が糖質量が少ないのでそういった食事が中心になります。
コンビニでもスーパーでもほとんどの商品に糖質、タンパク質、脂質などの栄養素成分が表示されているので必ずこの表示を見て60gをオーバーしないように注意していました。
最近ではローソンのブランパン(糖質が1個2.2g)など糖質オフ商品がたくさん増えてきました。こういった商品は本当にありがたい。
まとめ
これだけを継続していれば必ず痩せられます!!
10kgも痩せるとすごく変わりました。見た目も、心も。
周りからは「痩せたね!」と言われるし、「若返ったね」と言われることも。
これを見て悩んでるようでしたら、すぐ行動に移すべきです。
私が飲んでいる「くろしろ」をだまされたと思って飲んでみて下さい。